
株式会社InterX(本社:東京都品川区 代表取締役:三輪功祐)は、事業の拡大と効率化を目指し、住友不動産のインキュベーションオフィス「GROWTH文京飯田橋」へのオフィス移転を決定しました。新しい環境で、社員の創造性と生産性を高め、お客様にさらに質の高いサービスを提供することを目指します。
移転の概要
名称 | GROWTH文京飯田橋 |
アクセス | 都営大江戸線 「飯田橋駅」 C3出口 徒歩3分 中央・総武線 南北線 有楽町線 東西線 「飯田橋駅」 東口、B1 徒歩5分 丸ノ内線 南北線 「後楽園駅」 出口1 徒歩9分 |
住所 | 東京都文京区後楽2-3-21 |
移転日 | 2025年5月1日 |
GROWTH文京飯田橋とは
住友不動産のスタートアップ支援の一環として、家具付きで初期費用を抑えたセットアップ&インキュベーションオフィス”GROWTH” シリーズの中でも、産・学・公の各担い手が連携する文京区・飯田橋エリアに誕生した、新たなスタートアップ拠点である「GROWTH文京飯田橋」は、スタートアップと大企業のほか、東大IPCなどの大学系組織、行政機関である文京区といった産・学・公の担い手が連携してイノベーションの創発を目指す施設です。
今後の展望・期待
株式会社InterXはこの移転を機に、メンバーの拡充および新プロダウトのリリースを予定しており、事業のさらなる発展を目指します。
InterXとは
InterXは、SaaS導入における「使いこなせない」課題に対して、習熟した外部人材を伴走させる新しいSaaS Adaption(SaaS利活用)のエコシステムです。これまでユーザーコミュニティは、無償の情報交換にとどまり、個別企業の文脈に合わせた深い支援を行うには限界がありました。InterXはこの状況を打破し、ユーザー同士が助け合う「エコシステム」を生み出します。 企業はコンサルより安価かつ実務的なサポートを享受し、SaaSベンダーは顧客の解約率低減とエコシステムの強化につなげることができます。InterXは単なる導入支援に留まらず、ユーザー同士がSaaS活用ノウハウを交換・発展させる仕組みの提供を通じて、より持続的で付加価値の高い市場を創出しています。
お問い合わせ先
代表取締役:三輪功祐
所在地:東京都品川区
Email:info@interx.co.jp